自分の健康は自分でつくる!
最期のひと息まで笑顔で過ごし自分も社会も傷つけない毎日を送ることを目指し、ヨガの教えを通して実践していきます
よろしくお願いいたします
古来インドより伝わるヨガに出逢い練習を続けると、貧血、偏頭痛、肩凝り、腰痛、不眠等が解消し、ヨガで健康維持が出来る事を体験。また、ヨガは心のケアにも役立ち、子育てや人間関係等にも良い影響を与え、心も軽やかに笑顔で日常生活も過ごせるように。体の柔軟性は関係ないので、老若男女どなた様にも、体験して頂けたら幸いです。
フルタイム勤務と子育てを両立している中で古典ヨガに出逢いました。ヨガのおかげで忙しい毎日も笑顔で楽しむことができて、痛みのない身体を保てるようになりました。心身ともに快適な毎日を過ごせるように一緒に練習していきましょう!
産後の運動不足解消のため何気なく通い始めたテラヨガ。テラヨガは赤ちゃんを連れて参加しても大丈夫なアットホームな雰囲気なので、ヨガの練習を続けてこれました。仕事、家事、育児等みんな毎日忙しい!と自分のことは後回しになりがちですが、自分の身体のお世話は自分にしかできません。
お寺という神聖な空間でヨガができることに感謝しながら、練習を通じて心と身体のメンテナンスをしていきましょう!
ヨガを通じて健康の輪が広がりますように。今までヨガをしたことがない方もぜひお気軽にお越しください。
奈良県出身。現在はさいたま市在住2児の母。
2013年よりヨガインストラクターとして活動する中で、自分自身が怪我を繰り返しヨガで改善出来ないのかと悩んでる時に師であるマスタースダカーに出会い、2023年より痛みや不調を改善する古典ヨガを学び始めるとみるみるとそれまでの痛みが消えて感動する。
自身の出産後、自分自身が健康で幸せであることの大切さをより実感しており日々ヨガを学んでいます
ヨガを始めてマスター・スダカーと出会い、 身体を柔軟にするだけのヨガではなく、身体と共に内側へ働きかける古典ヨガを知り、自分の内側で握りしめているものに気づき始めました。 マスターのもとで学び始めてからは 家族、職場、友人との笑顔が増え、快適な日常へと変化していくのを実感しています。 一人でも多くの方が古典ヨガに出会い、日常での変化を感じられるようにと願いながら、ヨガを伝えています。
古典ヨガを学び始めて、10年。
ヨガを始めてした日、いつも乗っている自転車のペダルがとても軽くて驚いた事を今でも覚えています。
身体も軽くなりましたが、レッスン前にしてくれるヨガのお話が何より大好きで、もっと深く学びたいと思いヴィジョンオブヨガを受講しました。
ヨガの学びはいつも奥深く「わぉ!」の連続です。この喜びを分かりやすく、楽しく伝えて行きたいです。
運動不足解消のために始めたヨガで、肩こりも解消され、毎日快適に過ごしています。ヨガは心身の健康を育む素晴らしいものだと実感しています。この経験を活かし、ヨガの魅力を多くの方に伝えたいと思っています。ヨガを通して、健康な体と穏やかな心を一緒に育んでいきましょう!
ヨガによって長年抱えていた身体の不調が改善し、ヨガの叡智に魅了される。
師マスタースダカーに師事し、アサナやヨガ哲学、呼吸法、瞑想、アーユルヴェーダの浄化法の実践などヨガの学びを続けています。
ヨガで不調を手放し、ひとりひとりが自分自身の肉体と内面を健康にするため、より良い日常生活を送れるためのサポートをしています。
健康のために何かしようと思い、ヨガに出会いました。どんどん変化していく肉体や、思考に面白さを感じ、もっと学びを深めたいとVOYティーチャートレーニングを受講しました。
今も学び続けています。
三重県出身。
学生時代は週4頭痛。
常に頭痛薬を持ち歩いていました。
マスター・スダカと出会い、ヨガを学び、練習するにつれて頭痛は改善されていきました!
頭痛だけではなく、身体の不調に対して
いつものことだから。と片付けずに
ぜひ一緒にヨガをしてみませんか?
学生の頃に心身の健康に興味をもち始め、
社会人になって古典ヨガに出会いました。
そして本当の健康とは?と考えるようになり、
古典ヨガを通して、自分はもちろんのこと、
どんどん元気になっていく方々を目の当たりにし、学び続けようと決めました。
ぜひ一緒にヨガの効能を体験していきましょう!
古典ヨガとの出会いはテラヨガでした。
私が今まで知っていたヨガとは全く違い、衝撃を受けました。
本物のヨガを学びたい!と思い、ワナカムヨガスクールで古典ヨガを学んでいます。
「マットの上での練習が日常生活に活かされなければ意味がない」
師であるマスター・スダカーは仰います。
体と心は繋がっています。
ヨガで皆様が心身共に健康な毎日が送れるように、お手伝いできたらと思っております。