蜂須賀家とご縁の深い、400年という歴史がある日蓮宗のお寺様です。
お寺は人と人との絆を結ぶ場所、地域の人たちが気軽に集まれる敷居の低い場所でありたいという思いを持たれているお寺様。「まちのお寺」として迎え入れてくださるご住職の温かなお人柄も感じていただけると思います。
歴史あるキリシタン灯篭も中庭にてご覧いただけますよ。
徳島の中心部、寺町にて、金曜の夜にヨガでリフレッシュしませんか?
住宅が立ち並ぶ一角にあるお寺さん。本堂からは広くて素敵なお庭が見えて、とても開放的な空間でヨガができます。本来お寺がそうであったように、地域に根付いた人の集まる場所となるよう真摯にヨガをお伝えしていきたいと思います。
【ベーシックチケット対象レッスンです。エコノミーチケットはご利用いただけません。】
本尊は鎌倉時代に作成されたとされる地蔵菩薩で、愛媛県内では最大級の木造座像物があります。境内には一樹桜(エドヒガンの古木)があります。野山に囲まれ海を見渡せる、最高のロケーションの由緒あふれるお寺でヨガをしませんか。初めてのかたでもお気軽にご参加いただけます。
三色の花が咲く境内の藤棚と歴史ある厳かな雰囲気が特徴の禅寺。
お寺の門をくぐればいつもの日常とは異なる神聖な空間。日常に活かせるヨガのお話+身体を気持ちよく動かす60分のヨガタイム。ヨガに興味のある方はもちろん、不調のある方、お子様からシニアまでどなたでもご参加いただけます。
【住所】
愛媛県西条市北条655
【アクセス】
JR壬生川駅から東へ約1km
多賀小学校近く、多賀公民館隣
多賀バス停 徒歩4分
駐車場あり
【ベーシックチケット対象レッスンです。エコノミーチケットはご利用いただけません。】
今治市の中心部に位置する、お地蔵さまをお祀りしている曹洞宗の禅寺。
お寺の門をくぐればいつもの日常とは異なる神聖な空間で、”日常に活かせるお話+身体を気持ちよく動かす60分のヨガタイム”。
ヨガに興味のある方はもちろん、不調のある方、お子様からシニアまでどなたでもご参加いただけます。一緒に楽しく練習しましょう♪